決勝戦は全観戦者の注目を浴びファイナルコートで行われる
オレンジな係
撮影係?雑用係?
なぁ~んか怖っ・・・
いよいよだわぁ~
ねぇ~あなたぁ~
パパが緊張するぅ~
あぁぁぁぁ~
はんにぁ金田かぁ~
2階席から・・・
芦北町の広報
会場前(午前7時過ぎ)・・・来場者が並ぶ
ロビーの盛り花
大会の準備 2012.2.17
午前9時 葦北鉄砲隊の演武で来場者を歓迎・・・
初めて見る子供達は大感激・・・
本格的準備は金曜日から始まった
荒木貞光の巻
あんまり見せない笑顔の巻
しもたぁ~
弦ジィとチカエしゃんは夫婦じゃなかぁ~
国男さんに怒られるぅ~
行儀よくニラム鬼嫁
何かあったの・・・
海王塾キッズ・・・写真が撮れた分だけ
カメラ・ビデオカメラの巻
嵐・・・決勝で散るの巻
悔しい響の巻
大会が終わっても・・・
休憩中には形の復習・カメラに気づく
5.6年男子決勝戦は大輝VS響の巻
いよいよバトルが始まる
結果はパパの表情で・・・
コートに入り自分の試合を待つ二人
悔しさをこらえて・・・兄・嵐の試合を見守る
ファイナルコートへ入場の巻
決勝戦は正々堂々と闘うの巻
アメリカチームは何のこっちゃがわからないだろうに・・・
アリーナ8面マットは圧巻
大技が大好きの巻
初出場の巻
初勝利の巻
団体戦初戦で初勝利の晃誠
主審の「勝ち」コールと左手・・・
決勝戦入場の前に肩を組むキッズ
国際的な審判の巻
腕なんか組んでの巻
先生~アメリカ人にもらったぁ~
仕事は?
大会の運営をするの巻
あっちにいってぇ~
表彰係
子供達を見つめるの巻
2階から・・・
真剣に・・・
おっ才松さん・・・
焼酎屋
みなみへのメッセージ
→
夫婦の巻
祈るの巻
行儀がよろしいの巻
・・・・
うわぁぁぁぁ
ラブ♡ラブ♡
お願いぃぃぃ
監督も辛いの巻
親子で闘うの巻
塾長に叱られるなぁ~
入ってるぅ・・・ってぇ
いいかぁ~団体戦というのは~
次の相手は・・・
うぅ~ん
パパラッチをパパラッチ・・・
ダブルⅠ
ダブルⅡ
鬼嫁が・・・
思わず口が空く
行儀がよろしい
テレビの収録が・・・
ママ達も
アメリカチームは何のことやら
意味がわかってないでしょうネ
2年連続個人決勝を闘った釜&八頭司の二人も
お互いに健闘を称えたあとは仲良く・・・
今回のポーズはこれで・・・
競技上の注意は
審判長西山徳幸先生
江藤県連会長・山本県議会議員の祝辞
大会名誉会長挨拶
→
各地から約900名・拳士達が整列する
開会宣言でいつものキラキラ・・・また興奮
→
鉄砲隊の演武で興奮したまま入場行進が始まる
朝7時30分・・・綺麗に化粧した?海王塾のママ達が受付をする。笑顔は忘れない
第13回芦北うたせ杯ジュニア空手道大会 2012.2.19
西村せんせぇ~い
痛いのは先生じゃなく、選手だから・・・
参加賞を準備するママ達・・・
塾長が準備室を訪れ冗談なんか言いながら楽しく作業する・・・
今年のタオルはかまガエル・・・
練習試合とはいえ、なぁ~んか個性的な先生達が審判を務める・・・
横断幕も新規作成しました・・・
国旗が中央で、うたせ杯旗が右・芦北町旗は左・・・
今年も県民共済が特別協賛
ノボリ旗が並ぶ・・・
前日入りしたチームで練成会(練習試合)を・・・
塾長は予定していた入賞選手の賞品だけでは満足せず
「喜ぶ子供達の笑顔が見たい」なんて・・・急遽賞品を増やす・・・
予算のことを考えないと怒る役員の顔は見たくないのぉ・・・
賞品の配列
86本のプラカード
演出の準備
競技場の準備
選手宣誓のリハーサル
両方右手がいいって・・・
スコーピオンキック・・・や・・・廻し蹴りを繰り出してみる賞金稼ぎ?のキッズ
うたせ杯初陣
先生~まだぁ・・・なんて聞く
香澄さんは行儀よく祈ったりして
→
後ろから見ると・・・
選手宣誓は
アジアな嵐&みなみ
うたせ船、くまもんの単語が・・・・・・
今年の大会には全日本空手道連盟 笹川会長がご来場 ・ ご挨拶をしていただいた
「朝ごはんを食べてきた人~手を挙げてぇ~」なんて話・・・ 更に競技コートを廻り選手達に声を掛けられた
大会前日の準備と練成会 2012.2.18
ここはきっちり優勝と・・・
なかなか技がきまらず、敗れ呆然と天を仰ぐ
彼は、以前から泣き虫です
悔しさをこらえきれず涙が・・・
ジョン・アダムスさんはほとんど日本語を話せません・・・
ショウブ・ハジメェー
真剣に審判・・・
本村寿規さん
宮本 優さん
看護師さん
雑用係中に悠真が負けましたなんて・・・
みなみの手の甲
有名人見つけたぁ~の巻
ステージ上の
父には会えたけど
審判も暫く休憩
西村先生や大山先生も・・・